〒207‐0023 東京都東大和市上北台3‐460‐3 FUSEビル1F
極真空手 友心会は多摩都市モノレール桜街道駅前スグです!
受付時間 | 15:00~22:00 (火曜日、祝祭日を除く) |
---|
お子様の入門をお考えの保護者の皆様へ
極真空手は伝統武術と近代格闘技の技術体系を併せ持つ武道空手です。
極真空手は厳しい稽古によって強靭な身体と己の身を守るための武術を身につけることが出来ます。
しかし、極真空手の素晴らしさは肉体的な強さと卓越した技術が身につくことにのみに留まりません。
子どもたちは稽古を通じて様々な経験を積むことで未知の体験に挑戦する勇気や行動力、失敗や挫折から這い上がる強い精神力。そして問題を解決するための努力や工夫の方法を自然に身に付けていきます。
また、道場に通うことにより、正座をはじめとする日本古来の礼儀作法や挨拶はもちろんのこと、集団行動を通じて、友達つくり、後輩へのいたわり、先輩を尊重する心、さらにはトラブルに直面した時の解決方法や対処方法など将来必要な社会性や協調性を体得することが出来ます。
友心会の子どもたちが将来、「強く、優しく、賢く、自分の幸せを自分で掴み取る能力」のある人間に成長していくこと。
「人を思いやる友心を持ち、周りの人間と良好な関係を築く能力」のある人間に成長すること。
そのための総合的人間形成の構築にプラスとなる学びの場を提供したい。それが私たち友心会の願いです。
将来「自分で飯の食える自立した大人」に育てる。そのために広く社会に役立つ力を養い、社会に求められる人材を育成することを目的に日々指導にあたっております。ぜひ一度ご来館ください。
代表指導員 菊池 正義
〒207‐0023
東京都東大和市上北台3‐460‐3
FUSEビル1F
極真空手 友心会は多摩都市
モノレール桜街道駅前スグです!
15:00~22:00
火曜日、祝祭日